←戻る
↓画像をクリックすると拡大します
カダヤシ    

■採取日:03/7/19(オス)
場所:柳瀬川・志木中前
全長:4cm
採取者:
採取方法:
撮影:毛利将範

 

 
     

カダヤシ

【カダヤシ科】
Ganbusia affinis
別名:タップミノー
全長:雄3cm、雌5cm

日本へは台湾経由で1916年に移入された。「蚊絶やし」の名のとおり、蚊の幼虫であるボウフラ退治のため各地へ広まった。
メダカと似ているが、カダヤシの方が尾びれが丸く、体が青っぽい。グッピーのメスよりもカダヤシのメスの方が尻ビレに対して背ビレが後方に位 置する。